top of page

①60分フィットネス
運動をしていない人が始められるエクササイズを基本コンセプトに作られています。有酸素運動と下半身の大きな筋肉を刺激することで代謝向上の効果も。運動継続の時間としても効果的です。消費カロリーは約200kcal
県西総合公園
土日 9:00〜10:00
さくら運動公園
日 9:00〜10:00
みどりのワークスタジオ
水木 20:30〜21:30


②ジョグ&ウォーク
ウォーキングとジョギングを交互に行うことで、無理なく持久力や心肺機能を高め、脂肪燃焼や体力向上に効果的。初心者でも続けやすい運動法です。消費カロリーは約400kcal
竹園ショッピングセンター
〜洞峰公園までを往復
土 9:00〜11:00
③ヨガ
マインドフルネスのヨガです。ヨガは柔軟性や筋力を高め、姿勢や呼吸を整えることで心身のバランスを改善し、ストレス軽減や集中力向上にも効果があります。消費カロリーは約120kcal
竹園ワークスペース
土 16:00〜17:00


④コアエクササイズ
体幹を中心としたコアエクササイズは、姿勢の安定やバランス能力を高め、ケガの予防や運動パフォーマンスの向上に効果的です。消費カロリーは約150kcal
竹園ワークスタジオ
月 10:30〜11:30
⑤美尻トレーニング
美尻を目指す下半身中心の自重トレーニングは、お尻や太ももを引き締め、ヒップアップ効果や代謝向上、姿勢改善にもつながります。消費カロリーは約150kcal
竹園ワークスタジオ
日 11:15〜12:00


⑥ボディメイク
フィットネス
自重を使った全身バランストレーニングは、筋力・持久力・柔軟性を効率よく高め、引き締まった健康的な体を目指すプログラムです。消費カロリーは約150kcal
竹園ワークスタジオ
水 10:30〜11:15
⑦フラ
フラはゆったりとした動きで体幹や下半身を鍛え、柔軟性やバランス感覚を高めます。音楽と踊りで心も癒され、ストレス解消にも効果的です。消費カロリーは約120kcal
竹園ワークスタジオ
金 10:00〜11:00
日 10:00〜11:00
みどりのワークスタジオ
日 12:00〜13:00


⑧15分トレーニング
基本的な自重トレーニングを15分行うことで、全身の筋力をバランスよく鍛え、基礎代謝アップや体力向上、引き締まった体づくりに効果。継続が苦手な人も一緒にできるようにオンラインでも実施。消費カロリーは約80kcal
オンライン
10月中旬開始を予定
bottom of page
